■寄せられた質問などを元にしたQ&A■


Q:同時攻撃について
同時攻撃の処理はどう行うのでしょう?
(ゲームマーケット大阪にて)

A:同時攻撃という概念は、実は厳密には発生しないようです。

攻撃権を競う「イニシアチブ判定」は「対抗判定」のルール内で処理されます。
対抗判定では、全ての判定値が同じ数値だった場合は、
同じ出目同士で判定を再度行う、とのことです(超読み直し中)。
ですので、ダイス目を使って判定が行われる以上、
同時攻撃とは名ばかりで、概念的に存在しないんですね(へー)。

唯一の例外が武装「ライトニングスピード」発動時で、
このときには、記述によると「同じ武装が使われた場合は同時攻撃となる」そうです。
つまり、唯一同時攻撃として処理されなければならないのが、この技が被ったとき。

で、「戦闘ルール」のタイミング判定の項目を読むと、
タイミング判定は「同時攻撃の優先順位を決定する」とあります。
ということは、複数の機体がライトニングスピードでぶつかった場合のみ、
その戦闘内でのタイミング判定の数値の高いものが攻撃権を得て、
攻撃を行うことが出来る、という形が正解のようです。

なるほど、「タイミング判定」は技の発動順位を確定するのに使用しますから、
ライトニングスピード同士という例外のときにも使用する、というわけですね。
数年前の僕は、どうやらそのように考えたようです。
現場で即答できず申し訳ありませんでした!トホホホホー!!



Q:初期の所持金について
所持金はキャラクターシートから万単位でカウントする事が読み取れますが、初期の所持金はゼロでよろしいですか?生活に必要な経費についてはゲーム的には「カウントしないし、何とかなっている」(PCの演出上、金持ちまたは貧乏を演じることは阻害しない)ということでOKでしょうか?
(愛知県/URANさん)

A:ゼロで大丈夫です

初期の所持金はゼロで大丈夫です。1万カッパ(日本円換算で約10万円前後)単位以下の買い物であれば、数値的な処理をせずに買えることにしてしまって問題ありませんし、買えないことにしてロールプレイを楽しんで頂いても問題ありません。
ゲームマスターのいないゲームですので、「俺も有り金で控訴する」「ジャイアントアレージをもう一体買う」などの、システムや世界観が機能しなくなるようなロールプレイはプレイヤー各自の判断で避けていただければ幸いです。


Q:生身のロウヤーのイニシアチブについて
戦闘ルールで、生身で戦うロウヤーは「ターン頭のタイミング判定を除く全ての判定を自身の戦闘力を用いる」と有りますが、イニシアチブ判定も含めて「戦闘力」で判定でOKでしょうか?
(愛知県/URANさん)

A:戦闘力で判定です
はい。イニシアチブも「戦闘力」で判定します。戦闘力に重きを置いたロウヤーならば、動きの遅いアレージ相手であれば、対等以上に勝てる見込みがあるはずです。


Q:交換後の機体について
間引き戦闘での勝利の結果、機体の交換を選んだ場合、ゲーム終了時に機体はどうなりますか?
(東京都/エジンガーさん)

A:そのまま引き継ぎます

奪ったロボはゲーム終了後もあなたのものです。元の機体は相手のものです。


Q:勝利後の報酬について
勝った側は報酬を山分けとありますが、負けた側は報酬は全くないのでしょうか。壊れた機体は?
(東京都/エジンガーさん)

A:実は色々と……
はい。ありません。勝って全てを手に入れるか、負けて全てを……です。
ちなみに勝訴側は5万払えば武装を買い換える判定を行えますが、それ以外にも、余ったお金を次の裁判に持ち越して、裁判の依頼量を嵩増ししたり、お金をつぎ込んでアレージの総コストを上げてアレージを強化したり、9万以上あれば、払った金額分の維持費のアレージに買い換える(金を払って形態と武装振ってから乗り換えるか決定)……とか考えてたけどページの都合でギャー!! なので複数プレイの際には是非〜(><)


Q:プロセキューターJが勝った場合は二審でも出廷しますか?

A:します。
Jは一審には単体で出廷しますが、二審以降はそちらの陣営のロウヤーの意向に従います。


Q:判定値補正の結果はマイナスになりますか?
トルーパーで防御判定を行った場合に、1の目が全くでなかったら、判定値はマイナス1になるのでしょうか?

A:なりません。
処理的には、「マイナスにはならない」扱いで。その他、判定値を下げる扱いのものも、「振った目からサイコロの1の目をX個除く」という扱いで処理していただければと思います。


Q:技がブッキングした場合
デストラップとライトニングスピードの効果が重なった場合、どちらが勝ちますか?
(ツイッターのKirstenさんのコメントから)

A:デストラップが勝利します。
基本的に宣言したものが勝つ「言ったモン勝ち」を適用し、一つ前のターンに確定している効果であるデストラップが有効、という扱いで。


Q:闇討ちの権利について
一度闇討ちに敗北して陣営を強要をされたキャラクターを、もう一度負かして陣営を再変更させることはできるのでしょうか。

A:できません。
実は結構悩んでいるところなのですが、陣営の変更は一度きりとします。


■とても恥ずかしくて迷惑な誤字脱字(初版)■

最終ページ一番下:発行日
×:2011年12月31日
○:2010年12月31日
……未来新聞かよ。

世界設定の項、ジャッジメント衛星説明2行目
×:動したジャッジメント衛星は
○:起動したジャッジメント衛星は
どうした!しっかりしろ!!



他にも何かありましたらご一報ください(> <)
←感想、ご質問等はこちらへ

(C)義勇士団/Ejin研究所 江神号